整形靴
そんな声に応えるため、POライフの靴型装具は、木型からの完全オーダーメイド。
透明なチェックシューズでの仮合わせを通じて、足の形や動きにぴったり合ったフィッティングを追求します。
見た目にも自然で、歩きやすく、日常にすっとなじむ一足を。
使う人にとって“本当に役立つ靴型装具”を、責任をもってお届けします。
整形靴製作のこだわり 
    ひとりひとり木型からオーダーメイド
POライフの靴型装具は、足部変形の進行を防ぎ、安心して歩き続けられる未来を見据えて、木型からの本当の意味でのオーダーメイドで製作しています。
          人の顔が一人ひとり違うように、足の形や動きもすべて異なります。
          その個性に合わせて形を整えることで、足と靴が一体になるようなフィット感が生まれ、自然に歩きやすくなります。
          オーダーメイドならではのフィッティングが、インソールの効果を最大限に引き出し、サポート力を高めます。
          一足ずつ、丁寧に想いを込めて作っています。
      仮合わせ専用の透明なチェックシューズ
POライフでは、靴型装具を仕上げる前に透明なチェックシューズでの仮合わせを徹底しています。
          押さえるべき所がしっかり押さえられているか、つま先のゆとりは適正か、アライメント補正が効いているか、インソールが正しくフィットして機能しているか――一つひとつを目で見て確認します。
          この工程を省かず丁寧に行うのは、装具の仕上がりと使う人の歩きやすさという“結果”に責任を持っているからです。
          最終的な一足が、安心と自信につながるように作り上げます。
      個別のデザイン
POライフの靴型装具は、オーダーメイドだからこそ実現できる、その人だけの一足です。
          機能や適合はもちろん大切ですが、毎日履くものだからこそ「自分らしさ」を大切にしたいと考えています。
          好きな色や柄を選んだり、少し特別な雰囲気を加えることで、装具は単なる道具から“自分の味方”に変わります。
          オーダーメイドだからこそ、使う人の個性や想いに寄り添える。
          そんな靴型装具づくりを通して、自分らしい一歩を応援しています。
      製作の流れ
木型の製作
採寸・採型をし、お客さまお一人お一人の足に合った専用の木型を製作します。
          並行してデザインを決めます。
      インソール製作
同時進行でインソールを製作します。
      透明靴で仮合わせ
本当に足に合った「靴」にするために①の木型から透明の靴(チェックシューズ)を製作。
          チェックシューズを履いて頂き、靴が目的通り機能しているか、きついところ、余分な隙間がないか、足とインソールと靴との位置関係が適切かなど、靴の中の足の状態を細部までチェックします。
          本当に価値のある整形靴を提供するための重要なプロセスです。
      木型の修正
チェックシューズで得た情報から、締めるべき所を削り、広げるべき所を盛って木型を修正します。
お客さまにぴったりの木型が出来上がります。
      バンキフに靴製作を外注
最新の設備と高い技術力で靴型装具を数多く製作しているバンキフに木型と仕様書を送り靴型装具を作製してもらいます。
          20年以上の信頼関係と実績で安定した品質の靴型装具が出来上がります。
靴底の加工
靴底の加工は歩行時の安定性と歩きやすさ、歩容に大きく影響します。
踵の高さ、横方向の傾斜のつけ方、底の幅、重心移動に添った微妙なカーブの付け方など実際の歩行を想像しながら一つ一つ丁寧に加工していきます。
      適合チェック
最終的な適合チェックです。改善する点があれば、この段階でも修正を加えることもあります。
      ご相談・お問い合わせ
POライフでは、
      初めての方も
- 
        
WEBからの
ご相談 - 
        
お電話での
ご相談tel.011-595-7693
平日8:00-17:00土曜8:00-12:00  - 
        
採用についての
お問い合わせ